2021年度 業態別チラシ発行状況調査

2022/2/15

株式会社チラシレポート(本社:東京都中央区 代表取締役社長:澤田 英)は、弊社が回収したチラシ収集実績を基に、 2021年度(2021/01/01~2021/12/31)の業態別(食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、酒ディスカウント)チラシ発行状況を発表致します。

2021年度業態別チラシ発行状況

 

  • 【チラシ発行のべ店舗数】

    業態 年度 1-3月期 4-6月期 7-9月期 10-12月期 年間
    食品スーパー 2021年 291,508 277,795 302,507 319,639 1,191,449
    2020年 338,204 187,505 301,907 321,113 1,148,729
    2019年 345,518 346,775 360,754 370,542 1,423,589
    前年比 86.2% 148.2% 100.2% 99.5% 103.7%
    2019年比 84.4% 80.1% 83.9% 86.3% 83.7%
    ドラッグストア 2021年 65,629 76,253 81,226 90,305 313,413
    2020年 64,053 42,226 67,426 72,259 245,964
    2019年 77,096 76,958 86,467 84,993 325,514
    前年比 102.5% 180.6% 120.5% 125.0% 127.4%
    2019年比 85.1% 99.1% 93.9% 106.2% 96.3%
    ホームセンター 2021年 39,935 48,092 42,161 50,381 180,569
    2020年 36,117 30,479 43,854 58,682 169,132
    2019年 61,857 70,626 58,181 64,940 255,604
    前年比 110.6% 157.8% 96.1% 85.9% 106.8%
    2019年比 64.6% 68.1% 72.5% 77.6% 70.6%
    酒ディスカウント 2021年 4,328 4,441 4,970 5,212 18,951
    2020年 4,589 3,429 4,907 5,527 18,452
    2019年 4,714 5,200 5,952 6,122 21,988
    前年比 94.3% 129.5% 101.3% 94.3% 102.7%
    2019年比 91.8% 85.4% 83.5% 85.1% 86.2%

 

発行状況

  • チラシ発行のべ店舗数の2020年比は「SM:103.7%、Dgs:127.4%、HC:106.8%、酒DS:102.7%」でした。また、コロナ前である2019年との比較では「SM:83.7%、Dgs:96.3%、HC:70.6%、酒DS:86.2%」でした。収束されぬコロナ禍で、緊急事態宣言などの発令や延長が繰り返されたものの、安定的にチラシは発行されたと言えると思われます。
  • 2020年は一時期ながらもチラシ発行自粛の動きもありましたが、2021年はその動きは凡そ見られず、コロナ前である2019年を上回るチラシ発行数の週や月もありました。「節分」「土用」「盆」「シルバーウィーク」「ブラックフライデー」「歳末」など、集客に注力するタイミングでは例年同様に各チェーンが積極的にチラシ発行をおこなっておりました。試食会などのストアイベントの告知は見られませんでしたが、朝市やタイムセールなどの集客イベントは当たり前に実施されており、前年ほどの集客分散や抑止の意識は感じられませんでした。コロナウイルスの影響は今も尚続いておりますが、業態やチェーンで取り組みは異なるものの、チラシ販促は集客手段の1つとしてまだまだ活用がされておりました。

 

業態別傾向

  • 食品スーパーは、繰り返される緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発令や延長の中でも、安定的にチラシ発行がされておりました。特に、「土用」や「歳末」等の集客最強化のタイミングでは2019年をも上回る数になり、より平時に近づいた印象を受けました。安定的なチラシ発行に加え、特売などでの価格訴求に頼らない企画提案型の紙面も多く、コト消費への意識回帰も感じられました。外出自粛の影響は強く、「行楽(19年差=-304回)」「パーティ(同=-212回)」「帰省(同=-65回)」など掲載を控えられている企画も多々ある現状ですが、「家飲み・居酒屋」企画の掲載が引き続き大幅に増加したように(19年差=+357回)、長引く自粛生活を商機に繋げようとする工夫は多々見られました。一例ですが「ご当地フェア」に“行ったつもり”や“旅気分”などのキーワード付与や、『産地・生産者応援』企画に切り替えるなどは時期を問わず目立っておりました。巣ごもり消費をターゲットにした『+おうち』提案は各チェーンの紙面で定着しており、既存のチラシ定番企画のアップデートもますます進んでおりました。
  • ドラッグストアは、2020年比で127.4%、2019年比では96.3%と、Dgs業態では平時と変わらぬボリュームのチラシが発行されておりました。前年はマスク類やトイレットロールなどの紙製品の品切れも含めたコロナの影響により、チラシ自粛など集客抑止の動きが他業態よりも早く見られたのがDgs業態でした。が、2021年は年初の緊急事態宣言直後にコロナ関連商品の販売制限が一部で見られたものの、一時的且つ限定的な動きで、次第に特価掲載も当たり前になりました。集客分散の意識は皆無とも言え、日配品や生鮮食品を含めた食品類の特価訴求に加え、PayPayなどQRコード決済の大型還元キャンペーンも度々見られました。「決算」「ブラックフライデー」「師走」など、集客に注力するタイミングでは非常に多いチラシ発行数で、前年のコロナ特需に対して精力的に取り組んでいたと感じました。
  • ホームセンターは2020年比で106.8%、2019年比では70.6%のチラシ発行のべ店舗数でした。前年は家族連れなどの来客増加が度々報道された程で、集客抑止のアナウンスも度々見られましたが、2021年は他業態と同様にチラシ自粛の動きは特に見られませんでした。紙面のタイトルでは「暮らし応援」「値下げ」「総力祭」などの特価を煽るような価格訴求系のタイトルも目立ち、集客分散の意識は薄かったように思います。また、前年に引き続き「おうち」や「DIY」志向の高まりを反映させた‘+おうち’等の巣ごもり提案が大型企画として掲載されておりました。定番の「ガーデニング」「家庭菜園」に加え「室内トレーニング」「テレワーク」や「おうちバーベキュー」「ベランピング」などの新しい提案も多数見られました。
  • 酒ディスカウンターはコロナ以前から企業や店舗が減り続けている酒ディスカウンター業態ですが、2020年比102.7%、2019年比では86.2%のチラシ発行のべ店舗数でした。2020年10月に酒税法改正が施行された事が影響し、9月以降は前年をやや下回るチラシ発行のべ店舗数にはなりましたが、安定的に発行がされた印象です。飲酒の習慣者は“家飲み”を楽しむ機会が増え、SM紙面では「家飲み・居酒屋」の提案が定番企画として掲載されるようになりました。酒DSの紙面は「価格」「品揃え」「配送などの利便」の訴求が殆どになりますが、クラフトビールなどでおうち時間の充実を提案している紙面も多数見られました。脱安売り、専門性向上を掲げるチェーンは多く、まだまだ巣ごもり需要やリベンジ消費に対してのチャンスがあるように感じました。一方で、新型コロナの感染拡大による世界的な物流網の混乱により海外からの供給遅延が発生しているなど、厳しい側面もあり、紙面の変化に注目したいと思います。

 

調査概要

  • 対象エリア:全国
  • 対象業態:食品スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、酒ディスカウント
  • 集計期間:2021年1月1日~2021年12月31日

 

本リリースPDFは下記よりダウンロードいただけます。
本リリースのPDFはこちら

 

本件のお問い合わせ先

株式会社チラシレポート
事業推進部:井出
TEL:03-3249-5155 FAX:03-3249-5156
Email:ide_m@chirashi.co.jp

引用・転載につきまして

本レポートの著作権は、株式会社チラシレポートが保有します。
引用・転載をする場合には、以下の2点をお願い致します。

  • ①出典が株式会社チラシレポートである旨を明示してください。
  • ②内容を改変しないで下さい
  • ※引用・転載をされた事により、利用者もしくは第三者に損害その他トラブルが発生した場合、弊社は一切その責任を負いません。

お気軽にご相談・お問い合わせください。

03-3249-3030

受付時間:午前9時~午後5時 月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く)