チラレポ探偵の
つぶやきColum
43件中 43件
-
-
-
味噌のチカラ
2ヶ月ほど前になりますが、職場の給湯室にお椀を見つけ同部署のスタッフに尋ねると「それ私のです」と。健康を意識して昼に味噌汁を飲んでいるとのことでした。なんと素晴らしい!と担当1号は感動。発酵食品である味噌は体にとっていいこと尽くめ。いよいよ寒さが厳しくなってきた今日この頃。味噌のチカラで免疫力向上、健康サポート!ということで今回は「味噌」に注目です。
2024/12/11
-
-
-
-
秋の味覚
涼しくなり束の間の秋だなと思えば急に冬来ちゃった!?という気温になったり、季節が右往左往している感じが否めませんが「秋の味覚」でチラシ紙面が賑やかになり食欲が増すばかりの担当1号です。秋刀魚の塩焼きや戻り鰹の刺身、栗やさつまいもの炊き込みご飯等々挙げればキリがありません。今回は短い秋を堪能するべく秋の味覚特集をお送りします。
2024/10/29
-
-
-
-
北海道フェア
物産展が盛り上がる季節です。食欲の秋ですからね、デパートでも多くの物産展が企画され、一層の賑わいを見せる時期かと思います。ここで取り上げるのは食品スーパーマーケットの物産展(ご当地フェア)ですが、2022年3月にも「ご当地フェアの魅力」と題して北海道フェアを中心にチラシをご紹介しました。そして今年もやります!!(ご紹介するのは昨年のチラシですが)デパートの物産展はもみくちゃ覚悟で参戦しないとなりませんが、取扱い商品数はデパートには敵わずとも近所のスーパーでも人気スイーツなどを手に入れることは可能です!皆さんの中でも今年の北海道フェアでお目当ての食材や商品をゲットした方がいるのでは?それでは賑やかな「北海道フェア」のチラシを一挙ご紹介。
2024/9/27
-
-
-
-
新米
先日スーパーで米を買った時に、そろそろ新米が出回り始める時期だなと気付きました。実家で暮らしていた頃は母の実家から新米が届くことを毎年楽しみにしており、つやつやの炊き立てコシヒカリを食べる瞬間はとても幸せでした。少し前に米不足、価格が高騰しているというニュースを何度か目にしました。スーパーやお米屋さんがインタビューを受けている様子が流れていましたが、24年産の米が出回るようになるまでの辛抱なのかな・・・と思いながら見ておりました。今回は「新米」をチラシ調査したいと思います。
2024/8/22
-
-
-
-
スポーツ観戦の夏
今年の夏は家でスポーツ観戦をする時間が増えること間違いなしな担当1号です。スタッフの中には夏の甲子園大会が好き過ぎて現地観戦をする者がおりますが、現地ではなくてもテレビ観戦する人は多いのではないかと。スポーツ観戦、良いですよね~。贔屓のチームが勝ったりしたらビールが更に美味しいですし。屋外観戦も大変魅力的ですが、今回はお家でスポーツ観戦を盛り上げるためのチラシ特集です。
2024/7/24
-
-
-
-
乗り切れ!梅雨
ようやく梅雨入りした模様です。ここ数年梅雨前に体調を崩す担当1号です。今年は地球壊れた?と思うような激しい気温の変化で、春が春でなかった・・・。4月に最高気温が25度を超える日がかなりあり、体調を維持するのが大変でした。きっと皆さんも同じだったのではないかと思います。ジメジメした梅雨、梅雨が明ければ昨年を凌ぐ猛暑予想。。。耐えられるのだろうかとゾッとしますが、負けるわけにはいきません。先ずは目下の梅雨を乗り切るために食べてカラダメンテナンスいたしましょう。
2024/6/24
-
お気軽にご相談・お問い合わせください。
受付時間:午前9時~午後5時 月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く)